News

公明党の斉藤鉄夫代表は29日、米国の関税措置や物価高を受けた経済対策に関し「あらゆる可能性をまな板に載せて検討している。消費税減税も検討材料の一つになっている」と福岡市で記者団に述べた。
29日午後1時35分ごろ、島根県安来市の中海で小型機が落下したと110番があった。県警や地元消防によると、搭乗していた2人の命に別条はない。 島根県の湖で小型機事故か、命に別条なし ...
【北京共同】北朝鮮の芸術公演などで、韓国との南北友好を象徴する歌として広く知られる歌謡曲「パンガプスムニダ(うれしいです)」の披露が禁じられていることが29日分かった。金正恩朝鮮労働党総書記が昨年、韓国を主敵と位置付けて以降、公演の演目か… ...
京都市中京区の壬生寺で29日、国の重要無形民俗文化財「壬生狂言」が始まり、人気演目の「炮烙割」が演じられた。役者が約千枚の素焼きの皿「炮烙」を舞台から豪快に落とすのが見せ場で、積み上げられた皿が「がしゃん、がしゃん」と音を立てて割れると、… ...
【ワシントン共同】米アマゾン・コムは28日、3千基以上の衛星を連携させて上空から高速インターネットサービスを提供する「プロジェクト・カイパー」の最初となる衛星27基をフロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げた。衛星ネットサービス… ...
【ニューヨーク共同】国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のグランディ難民高等弁務官は28日、最大の資金拠出国である米国のトランプ政権による対外援助見直しで資金難に陥り、職員の削減を始めたと明らかにした。最大で3分の1の職員や事務所などを… ...
【北京共同】超党派でつくる日中友好議員連盟の森山裕会長(自民党幹事長)は29日、中国・北京の人民大会堂で、中国共産党序列3位の趙楽際・全国人民代表大会(全人代)常務委員長と会談した。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に伴う日本産水産物の… ...
東京都千代田区の日比谷公園で、鳥のさえずりを人工知能(AI)が解析して種類や居場所を特定し、来園者がスマートフォンで確認できるサービスが提供されている。東京の音声関連ベンチャー企業「ハイラブル」が開発。「気軽に使って、都心の生態系を知って… ...