News

厚木市教育委員会は本年度から、来日して日が浅く日本語がほとんど分からない小中学生を対象に、専任教諭が4週間で集中的に日本語や日本の学校での過ごし方などを教える「日本語指導プレクラスあぷれ」をスタートした。日本語指導のプレクラスは県内他市に… ...
7日午前9時5分ごろ、茅ケ崎市のJR東海道線茅ケ崎駅で人身事故が発生した。 JR東日本によると、東海道線東京─熱海間の上下線と湘南新宿ライン新宿以南の南・北行で運転を見合わせていたが、同9時半ごろ、運転を再開した(当該電車を除く)。
【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は6日、米英間の関税交渉で、米側が自動車や鉄鋼を低関税で輸入できる枠を設けることで週内にも合意に達する可能性があると報じた。
【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズは6日、米英間の関税交渉で、米側が自動車や鉄鋼を低関税で輸入できる枠を設けることで週内に合意に達する可能性があると報じた。米側が、25%の追加関税の対象としている自動車や鉄鋼を低関税で輸入でき… ...
連休明け7日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が前週末終値を挟んで一進一退の展開となった。朝方は米中の貿易交渉で緊張緩和が進むとの期待感から上昇。その後、6日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均が下落したことが重荷となり、… ...
石破茂首相は7日、自民党の小野寺五典政調会長と官邸で会い、コメ価格の高騰を踏まえ、党として対策を取りまとめるよう指示した。小野寺氏が記者団に明らかにした。 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ...
自民党幹部は7日、自民の西田昌司参院議員が那覇市のシンポジウムで「ひめゆりの塔」について歴史を書き換えていると主張したことを巡り、党沖縄県連から早急に事情を聴取する考えを公明党幹部に伝えた。
日本郵便で配達員の酒気帯びの有無を確認する法定点呼業務が不適切だった問題で、国土交通省中国運輸局は7日、広島県尾道市の郵便局への立ち入り検査を実施した。 不適切点呼で中国運輸局が立ち入り検査 ...
石破首相は自民党の小野寺政調会長との面会で、米政権の自動車部品に対する追加関税発動に関し「日本にとって非常に大きな問題だ」と述べ、万全の対策を取るよう指示した。 首相、自動車部品関税で万全対策指示 ...
連休明け7日の東京株式市場の日経平均株価(225種)午前終値は、前週末終値比16円91銭安の3万6813円78銭だった。 東証、午前終値16円安 ...