神奈川県総合リハビリテーションセンター元職員の渡辺徳男さん(81)が私財を投じて設置した地域作業所「かがやき」(秦野市南矢名)が今月、24年の歴史を閉じた。小規模ながらも地域の福祉を支え、市民から愛された施設の閉所式には利用者やボランティ… ...
東北地盤の地方銀行グループ、じもとホールディングス(HD)が株式配当を2025年3月期末に復活させる方向で検討していることが31日、分かった。国が持つ優先株への配当が実現することで事実上の国有化状態が解消される。
岡山、愛媛両県で発生した山林火災で、愛媛県今治市は31日、市内の火災を鎮圧し、避難指示を全て解除した。 愛媛県今治市が山林火災鎮圧、避難指示解除 ...
【北京共同】中国国家統計局は31日、景況感を示す製造業購買担当者指数(PMI)が3月は50・5だったと発表した。前月から0・3ポイント上昇し、好不況を判断する節目の50を2カ月連続で上回った。項目別に見ると、生産指数は前月より0・1ポイン… ...
週明け31日の東京株式市場の日経平均株価(225種)午前終値は、前週末終値比1428円81銭安の3万5691円52銭だった。 東証、午前終値1428円安 ...
国立病院機構九州グループ(福岡市)が運営する医療機関に勤務する診療放射線技師の男性3人が、取引先のソフトウエア開発会社から接待を受けたとして、停職などの懲戒処分を受けていたことが31日、分かった。うち1人は、病院内の機密情報を同社に漏えい… ...
国土交通省北海道運輸局は31日、貨物列車の接近中に作業員が線路に立ち入るなど、安全管理上のトラブルが相次いだJR北海道に改善指示を出すと明らかにした。2月以降、同社に保安監査を実施していた。JR北海道によると、北海道砂川市のJR砂川駅で昨… ...
福岡市の国立病院機構九州グループが運営する医療機関に勤務する診療放射線技師3人が、取引先から接待を受けたとして停職などの懲戒処分を受けていたことが31日、分かった。うち1人は病院内の機密情報を取引先に漏えいしていた。
レスリングのアジア選手権は30日、ヨルダンのアンマンで行われ、男子フリースタイルで61キロ級の須田宝(山梨学院大)が優勝した。86キロ級の白井達也(佐賀県スポーツ協会)と92キロ級の石黒峻士(MTXGOLDKIDS)は3位だった。(共同) ...
与野党は31日の衆院政治改革特別委員会理事会で、予定していた31日の特別委を開かないことで合意した。企業・団体献金に関する法案の採決で折り合わなかった。与野党が結論を得ると申し合わせていた3月末の期限は先送りが決まった。
【チャンドラー(米アリゾナ州)共同】米女子ゴルフのフォード選手権は30日、フェニックス近郊チャンドラーのワールウインドGC(パー72)で最終ラウンドが行われ、14位から出た馬場咲希が66をマークして通算18アンダーの270で6位に入った。… ...
東京電力福島第1原発事故で原則立ち入り禁止が続く福島県の帰還困難区域のうち、葛尾村と飯舘村の事業用地など計約26ヘクタールの避難指示が31日午前9時に解除された。非居住の土地で、年間被ばく線量20ミリシーベルト以下が確実であることを条件と… ...