News

NHK放送センター(東京都渋谷区)のオフィスの一角に設けられたスペースに登場したASKA。ライブハウスのような設備がない中での歌唱について「よく言う“素の音”。こういうのは初めて」と緊張した面持ちで語り、収録が始まった。
「ルフィ」を名乗る男らが闇バイトに指示・実行させた広域強盗事件の被害金をマネーロンダリング(資金洗浄)していたとして、警視庁捜査2課と愛知県警は22日、詐欺容疑で、大阪府豊中市、職業不詳樋口拓也容疑者(37)ら3人を逮捕したと発表した。逮捕は21~2 ...
国内在住の外国人による国民健康保険(国保)の納付率は、データのある150市区町村の平均で63%だった。厚生労働省が22日、自民党会合で示した。日本人を含めた全体は93%で、外国人の納付率が低い実態が浮かんだ。外国人の国保納付率を集計するのは初めて。厚 ...
【ローマ共同】ローマ教皇庁は22日、棺に納められた教皇フランシスコの遺体の写真を公開した。教皇は赤いローブに白い帽子を身につけた姿で、手にロザリオを持っていた。居宅としていたサンタマルタ館の礼拝堂で撮影された。 PRイチオシ情報 ...
【ニューヨーク、東京共同】連休明け21日のニューヨーク商品取引所の金先物相場は大幅反発し、取引の中心となる6月渡しが連休前の17日と比べて96・90ドル高の1オンス=3425・30ドルで取引を終えた。中心限月の終値としての最高値を更新。22日には一時 ...
新華社電によると、アラグチ氏は中国訪問で、核問題に関する米国との間接協議のプロセスや進捗状況について中国側と議論する。アラグチ氏は17日にモスクワでロシアのプーチン大統領と会談した際、核問題で意見を交わした。米イラン両政府は26日に次回協議を開催する ...
【ソウル共同】日本のコメ価格高騰を受け、韓国が日本へコメ計22トンを輸出することが22日、韓国農協への取材で分かった。3月末に2トンを輸出したのに続き、5月以降に2度に分けて20トン輸出する予定という。韓国メディアによると、1990年の統計開始以来、 ...
中日本高速道路は22日、東名高速道路などで今月上旬に起きた自動料金収受システム(ETC)障害の原因が、システムの改造で起きたデータの破損だったと発表した。このため一部車両を通行不可と誤って判定し、ETCレーンの制御バーが開閉しなくなったとした。
元国民民主党衆院議員の山尾志桜里(本名・菅野志桜里)氏(50)が国民民主党からの出馬要請を受け、夏の参院選に比例代表で出馬する意向を固めたことが分かった。同党の執行役員会で正式に公認を受けた後、近く東京都内や愛知県内で記者会見を行う見通し。
2023年に公開した64量子ビットの国産2号機を基に開発した。量子コンピューターは時々起きる計算間違いの克服が目下最大の課題。量子ビットの規模を拡大することで、誤り訂正技術の試験がしやすくなるという。富士通の佐藤信太郎量子研究所長は「26年度中に千量 ...
日米関税交渉で、政府が米国産のコメ輸入の拡大を検討していることが22日、分かった。政府が関税をかけず輸入するミニマムアクセス(最低輸入量)約77万トンの範囲内で、実質的に米国向けの枠を設定する案が出ている。数量は6万トン程度が軸になるとみられる。政府 ...
日本維新の会は22日の部会で、婚姻による改姓の不利益解消に向け、旧姓の通称使用を法定化する法案要綱を大筋で了承した。戸籍に婚姻前の姓を追記する制度を設け、旧姓使用に法的効力を与える。戸籍法の一部改正は伴うものの、選択的夫婦別姓とは異なり、夫婦や親子は ...